業界用語
用語 |
読み方 |
意味 |
別意味 |
新畳 |
サラ |
新しい畳 |
処女 |
長曲 |
ナガサ・サオ |
長手方向を測る定規 |
ご主人・男性 |
巾曲 |
ハバガネ・ハバ |
巾を測る定規 |
ご婦人・女性 |
手元 |
テモト |
上手(じょうず) |
良い |
手先 |
テサキ |
下手(へた) |
悪い |
大曲 |
オオガネ |
直角を測る定規 |
食事 |
中曲 |
ナカガネ |
3尺を中心に前後1尺5寸の所 |
昼食 |
小曲 |
コガネ |
柱の中心 |
お茶・おやつ |
少曲 |
ショウガネ |
畳の基本寸法より小さいこと |
足りないこと |
絲 |
ツナ |
畳用縫糸 |
うどん・そば |
絲切る |
ツナキル |
畳用縫糸を切ること |
上記を食べること |
切零し |
キリコボシ |
長手方向の切断 |
子供のこと |
切合せ |
キリアワセ |
古畳床を再度切直し使用する |
大便のこと |
霧吹き |
キリフキ |
畳表にキリを吹く |
小便のこと |
締直し |
シメナオシ |
縫った畳糸をもう一度締める |
二度目・後妻 |
薄べり |
ウスベリ |
畳表に縁を縫合わせた物 |
せんべい |
締板 |
シメイタ |
カマチの部分に入れる板 |
お金のこと |
削る |
ケズル |
板を畳床にあわせて削る |
お酒を飲むこと |
敷面 |
シキズラ |
畳を敷いた表面 |
顔・器量 |
戻る
|